夏になり靴下のゴムにまけて足が痒くなってきたので、今年も温泉療法をおこないます。
昨年は秘境温泉巡りをしましたが、ふくらはぎをブヨにやられて緊急をようするため近場の
盛岡郊外にある繋温泉の足湯を訪れました。
ここは源義家にまつわる史跡があります。
義経や平泉藤原氏より昔の前九年の役の話です。
蝦夷征伐にやってきた征服者側の記念碑ですね。
繋温泉は、 御所湖の湖畔にあり岩手山や秋田駒ケ岳を望める良い場所にあります。
足湯に浸かって温泉街を散策するのも気持ちが良い。
この周辺ほのかにイオウの臭いがする。
午後三時、旅館の仕事も一休み 、温泉街は静かな時間帯。
湖畔から「つなぎ温泉」の入口。
無料の公園駐車場から撮影。
温泉入口から徒歩2~3分で、ひとつめの足湯。
源泉かけながし硫黄泉。浴槽は約45度とても熱くて私にはぎりぎりの温度。
予想外にいい湯で満足でした。
しかも無料!
さらに2~3分歩くとふたつめの足湯 。
やや先ほどよりぬるい。
足の痒みを治そうと長湯すると、全身がほかほかしてくる。
全身の血行がよくなり健康によさそうだ。
呼吸法と瞑想を組み合わせたら効果絶大にちがいない。
足湯を見なおしました。
しばらくかよって効能を確認したい。
それから繋の萪内縄文遺跡(現在湖の底)から出土した男性土偶の頭部は一見の価値がある。
岩手県立博物館でお目にかかることができる。
0 件のコメント:
コメントを投稿