2013年9月19日木曜日

黒い ムカシキミ

 
 
今年はじめて家庭菜園チャレンジしたムカシキミ
土に肥料をたっぷりしこんで立派にできました。

 
 
最近のコーンはとにかく甘くやわらかく品種改良
されていますが、わたしはこの噛みごたえがあり
塩をちょっとまぶして噛むほどにじわっと甘味が湧
いてくるこのなつかしキミが大好きです、なかなか
売っていないので自分でつくって思う存分食った

 
 
食べきれなかった分は冷凍保存して調理に使う。
トマトソースにからめると案外甘く感じられます、
下の例は完熟トマトのイカすみソースにバジルの
茹でた葉をそえました。黒ソースに黒コーンが
おもしろいかな。味もいいしボリュームが増して
食べ応えがありました。今の甘コーンに比べると
味をじゃましない感じが、使いどころのようだ。

2013年6月26日水曜日

オオメマスの燻製


6月3日に山田道の駅で仕入れたオオメマス。
オオメマスとはシロザケが春、季節外れに沿岸に回遊してきたもの。
トキシラズともいう。脂がのっていて高価。
今年はママス(サクラマス)といっしょに、たくさんあがっているらしい。
サクラマスはもっと高価。


香味野菜と塩こしょうをすりこみ、
3日ねかせて、
3週間屋外日陰に干した。


6月は気温が高いため塩を追加したり、
昼間クーラーにいれ夜間に屋外乾燥したり
腐敗に注意して乾燥した。
しかし自然乾燥するのは11月以降が適してる。
肉の味が劣りやすい。
今回のオオメマスは、味に自信がなかったので長時間燻製して味をごまかした
酒のつまみとしては御近所に好評だった。

日持ちはしないが、せっかく脂がのっている新鮮オオメマスは冷燻で生食ですね。

2013年6月1日土曜日

イワシの魚醤つくり

 先の3月24日久慈市に遊びに行った
久慈渓流では雪解けの勢いのある清水と
石灰岩のみごとな形相がとてもすばらしかった。
NHK朝ドラ「あまちゃん」の影響でしょうか
久慈道の駅はものすごく観光客で賑わっていました。
漁師のかあちゃんが出店する露店はがつく日に
行われるそうです。この日はお休みでした。
 
さて久慈より南下して野田のお魚市場にて
イワシをビニール袋に詰め込み100円で購入した。
 
このイワシで白土三平さんの本にあった「メルチョ」を
つくった。そして2か月が経過したどんな出来具合か
たのしみです。それが下の写真でございます。
 

ビニールの中身は重しの石です。

イワシの塩漬けを寝かせてつくる魚醤がメルチョ。
醗酵した臭いがただよう。うまくいった。

メルチョを取りのぞいたものはキムチなどを加えて
塩辛として酒のつまみとする。

濾過して精製する。塩加減もよく臭旨クサウマです。
白土三平さんの本ではエゴマの葉をメルチョで漬けた
ものが絶品と紹介されていた。ネギ、ごま、とうがらし、
にんにく、ゴマ油で味付けしたものです。この葉で
ごはんを巻きいただくのが格別らしい。

とりあえずワラビのつけだれとしました。
ん~ん、クサウマです。

2013年5月16日木曜日

ブルーベリーの挿し木

ブルーベリー農家から剪定して、落とした枝をわけてもらい
昨年 2012年4月22日に挿し木をしました。
一か月後 5月21日の発芽状態


                  7月14日だいぶ枝葉が伸びてきた。
                  毎日水をやり、直射日光は避ける。
                  たぶん根がついてきたとおもわれる。

                 

                 

                そして冬期間は屋内にて置き寒さに対処した。
           2013年4月5日冬越しした苗からふたたび芽がでてきました。


                       5月15日の状態
                どうやら一年もののブルーベリー苗が完成。
          右隣りの双葉はイチジク。イチジクも昨年挿し木したものです。



これは今年の4月にふたたびブルーベリー農家から
いただいた枝を挿し木したものです。
手間と時間がかかるのですが、
元手無しで増やす魅力にはまっています。
実が収穫できる苗に成長すれば販売できるし、
剪定した枝からさらに増やしていける。

2013年4月15日月曜日

2012.10.08 その2

堤防釣りの前に、裏山にキノコ採りにいったら
マツタケが環になって生えているのを発見

例年に比べ、一か月遅く発生したため、他の人に採られずに
感動的マツタケのフェアリーリングを見ることができたのでしょう

一週間後に再び同じ場所で環の軌跡をたどると
遅れて発生したものを採ることができました

海でも山でも収穫があり自然の恵みに感謝しました

2012.10.08 堤防釣り

 
両石港にて堤防釣り

新しく購入した仕掛け

まき餌してソロリソロリ網を引き揚げると

アジやタナゴ、サバ、スズメダイ、カワハギ、メジナ

一度に5~20匹ほど網に入る
釣りというより漁をしてる感覚

アジ以外は佃煮にしました

アジは煮干しにしました